Site Overlay
coffee

大気圏突入焙煎仕立て「宇宙コーヒー」

目次


大気圏突入焙煎

仕立て

宇宙コーヒー


コーヒー豆に

願いを

宇宙でコーヒー豆をローストする計画が進んでいる。

これは、大気圏突入時の熱でコーヒー豆をローストするという計画です。

この計画を実行しようとしている企業は、「スペース・ロースターズ」

読んで字のごとくですね。


コーヒー豆を

焙煎する方法

まず、ロケットに300㎏分のコーヒー豆を積んで宇宙に打ち上げる。

そして、上空200㎞地点でコーヒー豆の入れ物を切り離す。

その入れ物を斜めに大気圏に突入させ、その大気圏落下時間の20分間、200度の温度でローストする。

容器に入ったコーヒー豆は、無重力でローストされる為、360度ムラなくローストできるという。

更に落下時、この容器を回転させて落下させるため、全体を均等に同じ温度でローストできる。

無重力焙煎

地上だと重力がある為、容器の壁に豆が当たってしまいその部分が焦げてしまう。

でも、無重力だと容器の壁に当たらず、全体を均等にローストできる理論。

今、この計画に資金を出してくれる企業を募集中だそうです。

2020年度中に実行予定との事。

この夢とロマンあふれる計画を、ぜひ実行してほしい。

宇宙の味

コーヒーは、焙煎すると1割も質量が減ってしまう。

そうなると大気圏で焙煎し、地上に降りて来た時は、270㎏になる。

コーヒー1杯作る為のコーヒー豆の量は、約10g。

このコーヒー豆で作ったコーヒーを1杯1万円で販売すれば元が取れそうだ。

全部売りきれば、2億7000万円になり、7000万円の儲けになる。

でも実際問題、1杯1万円のコーヒーが売れるのかは微妙。

コピ・ルアク

1杯1万円のコーヒー豆は、実在する。

それは、ジャコウネコの糞からしか取れない「コピ・ルアク」

この豆で作ったコーヒーは、1杯1万円以上が相場。

もちろん、このコーヒー豆は希少で、儲けを出す事なんてとても無理。

でも、宇宙焙煎珈琲は、話題が有名になれば売れるかもしれない。

きっと「Youtube」にもUPされるはず。

感想が楽しみだ。

焙煎温度の保ち方

珈琲を入れる宇宙焙煎カプセルの構造は、1つのカプセルに2つのコーヒー豆を入れる容器が設置されている。

その入れ物1つ1つに珈琲豆を分けて入れ、宇宙に打ち上げる。

そして、大気圏に突入する時200度までカプセルの温度が上昇。

入れ物の中の珈琲は、200度を保てる様に容器の周りに鉄芯が張られている。

更に大気圏突入時は、カプセルの中の入れ物が回転してくれる。

その事により、全体を無重力でムラなく焙煎できる。

そしてコーヒーカプセルは、海に着水して回収される事になっている。

H2見出し

それは「経済的、技術的に意味があるのだろうか?」というもの。

だいぶこの事業に困惑しているようだ。

この事業お行う「スペース・ロースターズ」は、ドバイに拠点を置く予定。

それは、2020年に行われる「スペース博覧会」に出店する為のようだ。

この博覧会で、宇宙で焙煎した珈琲を出展して話題を集める。

まぁ、ドバイの金持ち共ならこのコーヒーを飲みたがるに違いない。

俺には、縁のない事だ。

感想

コーヒー豆を宇宙に打ち上げ、大気圏突入時に焙煎するなんて、夢とロマンの塊ですね。

こういう事を、本気でやってしまう人は、大好きです。

でも、きっと味の違いは、解らないかもしれませんね。

もしかしたら、地上で不通に焙煎した方が美味しかったりして。

でも、コーヒー豆を宇宙に打ち上げて大気圏突入の熱で焙煎されて物となると、気分だけで美味しく感じそうです。

1つ心配なのは、宇宙線です。

この宇宙線というものは、宇宙を飛び回っている有害な粒子の事です。

でも、そんなに気にする物でも無いかもしれません。

この宇宙線は、宇宙飛行士も浴びています。

そして、無事に地球に帰還しているのですから、きっと問題ないレベルだと思います。

この宇宙焙煎珈琲を飲んだ人がいら、ぜひ感想を聞いてみたいです。

あわせて読むとお得な記事